今日の拾い物
2016.10.20
どんぐり、栗に続き今度はクルミです。

落ちている道端で、包んでいる茶色く腐った果肉を靴裏でこそげ剥いて見覚えのある硬いクルミを取り出して拾い上げ、一晩水に浸けています。中に実入ってるかな。すごく軽いんだけど。
それと、道端のグレーチングに挟まっていた、球根?

たぶん落とし物だろうと思うのだけど、このままだと干からびてしまうだろうしと拾ってきちゃいました。
鉢に植えてみました。何になるのかな。
道端の、引っこ抜かれていたコスモス。あとは枯れるだけ状態。
ならばいただきますと手折ってきて活けた。
風に吹かれているときとは全く別のたたずまい。色が濃く見える。

きらきら光る宝石よりきれいだ。

にほんブログ村

にほんブログ村

落ちている道端で、包んでいる茶色く腐った果肉を靴裏でこそげ剥いて見覚えのある硬いクルミを取り出して拾い上げ、一晩水に浸けています。中に実入ってるかな。すごく軽いんだけど。
それと、道端のグレーチングに挟まっていた、球根?

たぶん落とし物だろうと思うのだけど、このままだと干からびてしまうだろうしと拾ってきちゃいました。
鉢に植えてみました。何になるのかな。
道端の、引っこ抜かれていたコスモス。あとは枯れるだけ状態。
ならばいただきますと手折ってきて活けた。
風に吹かれているときとは全く別のたたずまい。色が濃く見える。

きらきら光る宝石よりきれいだ。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
trackback
comment