一挙両得!
2016.07.18
ウォーキング、順調に続けています。
ダイエット最初の一週間は家で適当に体を動かしているだけでもある程度減りました。
これは一食抜いたり間食をやめたり、つまり食べる量を減らした分が判りやすく結果に出たわけで、2週目ともなると何かやらないと停滞しそう。
それで歩き始めたのですが、3週目ともなると、歩いた日と歩かなかった日では落ち方がてきめんに違います。
歩いた分だけ落ちるので、いつもは午前中に一時間ですが、午後も出来る限り歩いてみたり。
でも歩くことが脅迫的になるのも困るので、のんきに構えるようにしています。
いつものように方向だけ定めて適当に歩きはじめたら『ウォーキングコース』の矢印を見つけました。
それに従って歩いていくと、くーっ、きつい坂道。山を切り拓いて造成した住宅街を往くので高低差が半端じゃない。
それでも初回は途中で立ち止まって息を整えないとならなかった坂で、2日目3日目には休まず歩けるようになり、立ち止まって風景を見たり風を浴びたりするポイント、気に入りの林道などもあって、コースと定めるだけあって歩いて楽しい道です。
次はコースの逆からたどってみようかと思うけど、帰りの最後の坂道もかなり急なので、これを逆に上るとかなりつらそう。やってみるけど。
一時間コースとはいえ平らな部分はほんのわずかなのでほんと、いい運動になります。
少ない平ら部分から街を望む。

真中に光る蛇腹状のものは、
長野市オリンピック記念アリーナ エムウエーブ。
近くを通るたび、オームみたいだと思います。
同じ道を3日続けて歩くとやっと余裕が出てきて、木々の景色を写真に撮る余裕が出てきました。
どんぐり生育中

楓の種。

可愛らしいピンクだ!


判りやすい楓の葉のかたちではないけど、この種を見ると楓だと判るね。
ものすごい風で、よくピントがあった写真撮れたものだ。
歩いた日はよく眠れます。というか、早く眠くなります。
眠りの質もダイエットに関係あるそうなので、今のうちによく寝ておこう。
心なしか肌もしっとりしてきました。
健康的な生活してるんだなあ!わたし。

にほんブログ村

にほんブログ村
ダイエット最初の一週間は家で適当に体を動かしているだけでもある程度減りました。
これは一食抜いたり間食をやめたり、つまり食べる量を減らした分が判りやすく結果に出たわけで、2週目ともなると何かやらないと停滞しそう。
それで歩き始めたのですが、3週目ともなると、歩いた日と歩かなかった日では落ち方がてきめんに違います。
歩いた分だけ落ちるので、いつもは午前中に一時間ですが、午後も出来る限り歩いてみたり。
でも歩くことが脅迫的になるのも困るので、のんきに構えるようにしています。
いつものように方向だけ定めて適当に歩きはじめたら『ウォーキングコース』の矢印を見つけました。
それに従って歩いていくと、くーっ、きつい坂道。山を切り拓いて造成した住宅街を往くので高低差が半端じゃない。
それでも初回は途中で立ち止まって息を整えないとならなかった坂で、2日目3日目には休まず歩けるようになり、立ち止まって風景を見たり風を浴びたりするポイント、気に入りの林道などもあって、コースと定めるだけあって歩いて楽しい道です。
次はコースの逆からたどってみようかと思うけど、帰りの最後の坂道もかなり急なので、これを逆に上るとかなりつらそう。やってみるけど。
一時間コースとはいえ平らな部分はほんのわずかなのでほんと、いい運動になります。
少ない平ら部分から街を望む。

真中に光る蛇腹状のものは、
長野市オリンピック記念アリーナ エムウエーブ。
近くを通るたび、オームみたいだと思います。
同じ道を3日続けて歩くとやっと余裕が出てきて、木々の景色を写真に撮る余裕が出てきました。
どんぐり生育中

楓の種。

可愛らしいピンクだ!


判りやすい楓の葉のかたちではないけど、この種を見ると楓だと判るね。
ものすごい風で、よくピントがあった写真撮れたものだ。
歩いた日はよく眠れます。というか、早く眠くなります。
眠りの質もダイエットに関係あるそうなので、今のうちによく寝ておこう。
心なしか肌もしっとりしてきました。
健康的な生活してるんだなあ!わたし。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
trackback
comment