迷走
2016.05.15
以前買っておいたカラフルなテープヤーンに取り掛かりました。
これであずま袋を基本にしたショルダーバックを編もうという計画だったです。
色合い的にもこの時期にぴったりだし、糸が太いから10号針でざくざく編めるから気が楽だし。
…でもだからってねえ。
結果、作り直すこと3回。
最初は長方形に編み、
この糸です。下が長方形に編んでる途中。

それをあずま袋の要領で閉じてみました。
んー。イメージと違う。なんかつまらない。
で、ほどき、次はモチーフ編み。
基本はこのモチーフで、

これのもっと大きいのを2枚編んだところではぎ合せて普通のバッグにして見ました。
これを掛けてお出かけに使ってみたけれど、どうにもパッとしなくておまけに使い心地がいまいち。
もう一枚モチーフを編んで長方形につなげ、これであづま袋にして見ました。ら、
あら!いいんじゃないかしら!

ちょっと可愛らしすぎるけど、それは想定のうち。
実は、そもそもこのデザインで作ろうと決めていたんです。
モチーフ3枚つなぎのあづま袋ショルダーバッグ。
それを、編み始める直前に変えてしまい、結果気に入らんと編み直してるんだから。
でも辛くなかった。いや、楽しかったわ。
ベスト編んでる時の気分とこうも違うのが不思議。ダメなら直ぐに編みなおせるという気楽さが大きかったのかも。
やっぱ何か作るときって、楽しくなきゃね。

にほんブログ村

にほんブログ村
これであずま袋を基本にしたショルダーバックを編もうという計画だったです。
色合い的にもこの時期にぴったりだし、糸が太いから10号針でざくざく編めるから気が楽だし。
…でもだからってねえ。
結果、作り直すこと3回。
最初は長方形に編み、
この糸です。下が長方形に編んでる途中。

それをあずま袋の要領で閉じてみました。
んー。イメージと違う。なんかつまらない。
で、ほどき、次はモチーフ編み。
基本はこのモチーフで、

これのもっと大きいのを2枚編んだところではぎ合せて普通のバッグにして見ました。
これを掛けてお出かけに使ってみたけれど、どうにもパッとしなくておまけに使い心地がいまいち。
もう一枚モチーフを編んで長方形につなげ、これであづま袋にして見ました。ら、
あら!いいんじゃないかしら!

ちょっと可愛らしすぎるけど、それは想定のうち。
実は、そもそもこのデザインで作ろうと決めていたんです。
モチーフ3枚つなぎのあづま袋ショルダーバッグ。
それを、編み始める直前に変えてしまい、結果気に入らんと編み直してるんだから。
でも辛くなかった。いや、楽しかったわ。
ベスト編んでる時の気分とこうも違うのが不思議。ダメなら直ぐに編みなおせるという気楽さが大きかったのかも。
やっぱ何か作るときって、楽しくなきゃね。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
No title
何でも気楽にやるのが成功の秘訣のようです。
でも素敵な出来ですね。
でも素敵な出来ですね。
マウントエレファントさま
ありがとうございます。
今日これ掛けてお出かけしてきたんですよ。
ニットだけあって重さ分伸びていくんです。
それを肩紐で調整。
自分で作ったのだからどういう風にも出来ます。
楽しいです!
今日これ掛けてお出かけしてきたんですよ。
ニットだけあって重さ分伸びていくんです。
それを肩紐で調整。
自分で作ったのだからどういう風にも出来ます。
楽しいです!
trackback
comment