本日のストレス解消法
2016.04.07
久しぶりのまとまった雨降りです。
…などとのんきでいられないほどの風。びゅうごおと朝から窓に吹きつけて恐ろし気。
この風では散り始めていた梅は強制終了かな。
今は桜、杏、木蓮、沈丁花、ほかたくさん。新緑も柔らかく美しく、中でもひそかに楽しみなのが、田んぼに芽吹くスズメのテッポウ。
光の加減なのかな、早朝に見ると一面鈍い銀色でしばし見惚れてしまいます。
大河ドラマ『真田丸』で盛り上がりをみせている上田城、松代城(海津城)は桜まつりが始まり、又は始まる予定で、今週末は、今年も早く咲きはじめた桜がちょうど見ごろになるんじゃないでしょうか。
うちのアザレアは一気に満開を迎えた後じわじわと花が終わっていき、朝起きてと夜寝る前の花がら摘みが日課です。
それはフリージアも同じで、昨日の晩最後の一つだったつぼみが今朝起きたら開いていました。
一輪でも香りを楽しめるフリージア、満開だったときは部屋中に薫りが満ちて幸せでした。
今は適度な香りです。

さて、ストレスが原因と思われた口唇ヘルべスもほぼ治りました。
食事のたびにかさぶたが剥けて血がじわじわしていましたが、昨日あたりからそれもなくなり、あとは跡が残らないように完治するのを待つだけです。
だからといってスマホに関するストレスが無くなったわけではなく、日々増すばかり。
要は考え方だというのは判ってるんですけどね。こういったものを面白がれればいいんですけど、こっち方面に好奇心が向かないので、『とにかく触っていじってみろ』と言われても、おっかなびっくりでだめなんです。
特にメールのやり方がじれったく、メール打つのがいやでしょうがなくなってます、今。
でも今朝ローマ字入力ができることが判明したので、しばらくはこれでやってみようかと。
そんなだから朝からいらいら。このままでは気持ちよく一日を過ごせないっ。
ということで気分転換にあずま袋を作りました。
最近久しぶりに会う友だちにケーキを作ってプレゼントしてたんですが、そのたびラッピング代わりに以前作ったあずま袋に入れて渡していたら、袋が尽きてしまった。
ケーキを喜ばれるのもうれしいけれど、あずま袋に反応して喜んでくれるとこっちのほうがうれしかった!
また作っとかなきゃねと100円ショップで手ぬぐいを買ってきておいたのを、ここぞとばかりに早速作りました。
このふたつ。


手縫いです。
2か所を直線で縫うだけだから、お裁縫が苦手な私でもあっという間に出来上がる。
だからいいんでしょうねえ。苦手でも出来る。ケータイみたい。
いつもは簡単に波縫いなんですが、今回は半返し縫いで縫ってみました。
この半返し縫いの縫い目というのが思いがけず味わい深くて。
波縫いだとちょっとがたつくといらっとするほど不恰好になるのでほどいて縫い直したりするんですが、
半返し縫いの縫い目は、そろわない目こそが良い雰囲気。空気を含んだような目で、それを縫い終わりに指でしごくと、いい仕事した感を味わえてよい気分になれました。
また手ぬぐい買ってこよっと。

にほんブログ村

にほんブログ村
…などとのんきでいられないほどの風。びゅうごおと朝から窓に吹きつけて恐ろし気。
この風では散り始めていた梅は強制終了かな。
今は桜、杏、木蓮、沈丁花、ほかたくさん。新緑も柔らかく美しく、中でもひそかに楽しみなのが、田んぼに芽吹くスズメのテッポウ。
光の加減なのかな、早朝に見ると一面鈍い銀色でしばし見惚れてしまいます。
大河ドラマ『真田丸』で盛り上がりをみせている上田城、松代城(海津城)は桜まつりが始まり、又は始まる予定で、今週末は、今年も早く咲きはじめた桜がちょうど見ごろになるんじゃないでしょうか。
うちのアザレアは一気に満開を迎えた後じわじわと花が終わっていき、朝起きてと夜寝る前の花がら摘みが日課です。
それはフリージアも同じで、昨日の晩最後の一つだったつぼみが今朝起きたら開いていました。
一輪でも香りを楽しめるフリージア、満開だったときは部屋中に薫りが満ちて幸せでした。
今は適度な香りです。

さて、ストレスが原因と思われた口唇ヘルべスもほぼ治りました。
食事のたびにかさぶたが剥けて血がじわじわしていましたが、昨日あたりからそれもなくなり、あとは跡が残らないように完治するのを待つだけです。
だからといってスマホに関するストレスが無くなったわけではなく、日々増すばかり。
要は考え方だというのは判ってるんですけどね。こういったものを面白がれればいいんですけど、こっち方面に好奇心が向かないので、『とにかく触っていじってみろ』と言われても、おっかなびっくりでだめなんです。
特にメールのやり方がじれったく、メール打つのがいやでしょうがなくなってます、今。
でも今朝ローマ字入力ができることが判明したので、しばらくはこれでやってみようかと。
そんなだから朝からいらいら。このままでは気持ちよく一日を過ごせないっ。
ということで気分転換にあずま袋を作りました。
最近久しぶりに会う友だちにケーキを作ってプレゼントしてたんですが、そのたびラッピング代わりに以前作ったあずま袋に入れて渡していたら、袋が尽きてしまった。
ケーキを喜ばれるのもうれしいけれど、あずま袋に反応して喜んでくれるとこっちのほうがうれしかった!
また作っとかなきゃねと100円ショップで手ぬぐいを買ってきておいたのを、ここぞとばかりに早速作りました。
このふたつ。


手縫いです。
2か所を直線で縫うだけだから、お裁縫が苦手な私でもあっという間に出来上がる。
だからいいんでしょうねえ。苦手でも出来る。ケータイみたい。
いつもは簡単に波縫いなんですが、今回は半返し縫いで縫ってみました。
この半返し縫いの縫い目というのが思いがけず味わい深くて。
波縫いだとちょっとがたつくといらっとするほど不恰好になるのでほどいて縫い直したりするんですが、
半返し縫いの縫い目は、そろわない目こそが良い雰囲気。空気を含んだような目で、それを縫い終わりに指でしごくと、いい仕事した感を味わえてよい気分になれました。
また手ぬぐい買ってこよっと。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
No title
今日は雨の一日でしたね。
朝は結構強く、せっかく咲いた桜ちらしにならないかと心配していました。
この土日、どこに花見に行こうか迷ってます。
それも楽しみですね。
口唇ヘルべス治ってよかったですね。
スマホはネットをみるのはいいですが、電話メールはかえって使いづらいかもしれませんね。
まぁ、焦らずいきましょう。
って、もっていない自分がいうのも、おかしいですが。
朝は結構強く、せっかく咲いた桜ちらしにならないかと心配していました。
この土日、どこに花見に行こうか迷ってます。
それも楽しみですね。
口唇ヘルべス治ってよかったですね。
スマホはネットをみるのはいいですが、電話メールはかえって使いづらいかもしれませんね。
まぁ、焦らずいきましょう。
って、もっていない自分がいうのも、おかしいですが。
どらこ殿
こんばんはでござる。
スマホ・・・苦戦してますね。
知らないうちにストレスが溜まっていたんですかねぇ。
まぁ、口唇ヘルペスも治ってよかったでござる。
もう4月、そうそう上田城の千本桜祭りも始まるしね、毎週欠かさず見ている「真田丸」もたのしい。
貴殿の察するとおり、ゴールが近いという感覚(卒業間近)があってね、多少辛くても耐えてるねん。^^
あともう少し、がんばるからねぇ。
それでは また遊びに来るでござる。
スマホ・・・苦戦してますね。
知らないうちにストレスが溜まっていたんですかねぇ。
まぁ、口唇ヘルペスも治ってよかったでござる。
もう4月、そうそう上田城の千本桜祭りも始まるしね、毎週欠かさず見ている「真田丸」もたのしい。
貴殿の察するとおり、ゴールが近いという感覚(卒業間近)があってね、多少辛くても耐えてるねん。^^
あともう少し、がんばるからねぇ。
それでは また遊びに来るでござる。
マウントエレファントさま
メールだけじゃなく、
電話もいつの間にかかかってて、
切り方判らなくて出た相手に
『ごめん間違えたぁ』と平謝り…
というの2度やりました。
まだしばらく友人たちに迷惑かけそうです。
気分転換に私もお花見散歩に出かけようかな。
電話もいつの間にかかかってて、
切り方判らなくて出た相手に
『ごめん間違えたぁ』と平謝り…
というの2度やりました。
まだしばらく友人たちに迷惑かけそうです。
気分転換に私もお花見散歩に出かけようかな。
きのこ侍さま
あっちもこっちも花盛りですね。
ここ数日家にこもりっきりなので、
ちょっと外の空気吸いにいこうかな。
きのこ侍さんも、あと少し!
気分転換にまた遊びにきてくださいね!
ここ数日家にこもりっきりなので、
ちょっと外の空気吸いにいこうかな。
きのこ侍さんも、あと少し!
気分転換にまた遊びにきてくださいね!
trackback
comment