移ろう、季節が
2020.09.11
久しぶりに、煮物を作りました。
お風呂で、湯船に浸かる前のシャワーのお湯が、熱く温かく肌にしみいってきます。
夜寝るときは、羽毛布団を肩まで掛けてぬくぬくです。
先日、父のスイカの最後の一切れを食べ終えました。夏は終わったのです。
地附山で女子会をやった時のことです。
最近友人たちと会おうというときは、昼は地附山でお昼ご飯とおやつ持参ですることが多いです。
この日も風は強かったけれど陽のない曇り空で、暑くもなく気持ちの良い日でした。
すぐそこのトイレに行く途中、木の実があちこちに落ちているのを見つけました。
ん?クルミ?
いや、違う。皮に包まれている実は茶色くつやつやしている。
拾っていって友人に「これなんの実か知ってる?」
「トチだよ!トチ餅作ってみたら!」
へえ~これがトチの実かあ。初めて見たよ!でもトチ餅はやめとくわ!確かすごく手間かかるんでしょ?

帰宅して調べたら、灰汁抜いて中身を取り出すまでに数日間かかるらしい。
でも袋いっぱいに拾ってきちゃった!外側の皮、染に使えそう!と思って。

実は、このつやつやころんな感じが可愛くて。転がしておくだけでも見て楽しい。

今は虫抜きのために水につけているところ。何にしようかな!

にほんブログ村

にほんブログ村
お風呂で、湯船に浸かる前のシャワーのお湯が、熱く温かく肌にしみいってきます。
夜寝るときは、羽毛布団を肩まで掛けてぬくぬくです。
先日、父のスイカの最後の一切れを食べ終えました。夏は終わったのです。
地附山で女子会をやった時のことです。
最近友人たちと会おうというときは、昼は地附山でお昼ご飯とおやつ持参ですることが多いです。
この日も風は強かったけれど陽のない曇り空で、暑くもなく気持ちの良い日でした。
すぐそこのトイレに行く途中、木の実があちこちに落ちているのを見つけました。
ん?クルミ?
いや、違う。皮に包まれている実は茶色くつやつやしている。
拾っていって友人に「これなんの実か知ってる?」
「トチだよ!トチ餅作ってみたら!」
へえ~これがトチの実かあ。初めて見たよ!でもトチ餅はやめとくわ!確かすごく手間かかるんでしょ?

帰宅して調べたら、灰汁抜いて中身を取り出すまでに数日間かかるらしい。
でも袋いっぱいに拾ってきちゃった!外側の皮、染に使えそう!と思って。

実は、このつやつやころんな感じが可愛くて。転がしておくだけでも見て楽しい。

今は虫抜きのために水につけているところ。何にしようかな!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
trackback
comment