ドラえもん、よろしく!
2020.05.21
「ドラえもんの切手ください。」
「2種類ありますけど」
「両方お願いします!」
といいうことで本日買ってきました!

買ったからには使わねば!送りたい何人かの顔が浮かびます。
あ、この切手シートのっけた本は、
とりのなん子氏の『とりぱん』2巻。
最近読み返しているのです。と言っても11巻までしか買ってなくて、なぜか遡って読んでいる。
今何巻まで出てるのかと調べたら、26巻!買う気になってしまったわたし。
昨日在宅ワークで一日うちにこもっていた時、庭から何種類かの鳥の鳴き声がうるさい位の音量で聞こえてきました。余裕がなくて窓辺に立つこともしなかったのですが。
夕方相方が、「庭にオナガが来てたぞ」
え。オナガって水色の尾が長いきれいな鳥。
「そばに20羽ぐらい群れてたぞ。近くにに巣でもあるんじゃないか?」って。
見たことないよ家のそばで、オナガの群れなんて。
数日前に、柔らかくなって皮の内側でジュース状になったりんごを、庭の生ごみ穴にほおっておきました。鳥が来るかなーっと思って。
そんなこともあったからとりぱん読み始めたのかな。自覚なかったけど。そしたら来た。
でも昨日聞こえたのは数種類の鳴き声。ほかにだれが来てたんだろ。時間帯によってはうちを縄張りにしている猫(2年前からのなじみだけど全然なつかないオス猫、サン)がごみ穴のほど近いところでよく寝そべってるから、鉢合わせしないといいなあ。
庭の草むらにカエルが潜んで大きな鳴き声で葉を震わせるようになりました。
減ってきたとはいえ近所の田んぼ(準備中。まだ田植えしてない)からカエルの合唱が聞こえてきます。
人の右往左往に関係なく。
今朝満開になったアンネのバラ


にほんブログ村

にほんブログ村
「2種類ありますけど」
「両方お願いします!」
といいうことで本日買ってきました!

買ったからには使わねば!送りたい何人かの顔が浮かびます。
あ、この切手シートのっけた本は、
とりのなん子氏の『とりぱん』2巻。
最近読み返しているのです。と言っても11巻までしか買ってなくて、なぜか遡って読んでいる。
今何巻まで出てるのかと調べたら、26巻!買う気になってしまったわたし。
昨日在宅ワークで一日うちにこもっていた時、庭から何種類かの鳥の鳴き声がうるさい位の音量で聞こえてきました。余裕がなくて窓辺に立つこともしなかったのですが。
夕方相方が、「庭にオナガが来てたぞ」
え。オナガって水色の尾が長いきれいな鳥。
「そばに20羽ぐらい群れてたぞ。近くにに巣でもあるんじゃないか?」って。
見たことないよ家のそばで、オナガの群れなんて。
数日前に、柔らかくなって皮の内側でジュース状になったりんごを、庭の生ごみ穴にほおっておきました。鳥が来るかなーっと思って。
そんなこともあったからとりぱん読み始めたのかな。自覚なかったけど。そしたら来た。
でも昨日聞こえたのは数種類の鳴き声。ほかにだれが来てたんだろ。時間帯によってはうちを縄張りにしている猫(2年前からのなじみだけど全然なつかないオス猫、サン)がごみ穴のほど近いところでよく寝そべってるから、鉢合わせしないといいなあ。
庭の草むらにカエルが潜んで大きな鳴き声で葉を震わせるようになりました。
減ってきたとはいえ近所の田んぼ(準備中。まだ田植えしてない)からカエルの合唱が聞こえてきます。
人の右往左往に関係なく。
今朝満開になったアンネのバラ


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
trackback
comment