駆けていく春
2019.04.22
午後から大風が吹きました。昨日までの週末の暖かな気温で一気に満開になった桜は早くも落下さかん。
地面に積もったピンク色の花びらが、道路をはしるバスが巻き起こす風に吹き上げられて舞い上がる。
そこを自転車で走り抜ける気持ちよさ。
今月から歯医者さん通いをはじめました。この歯医者さんの口すすぎの紙コップは行くたびに違うイラストが描いてあるのですが、先週は桜の木と花見弁当。今日は藤の花でした。次は大型連休を挟むので三週間後。何のイラストになってるかなー。
昨日は善光寺さんと桜の名所城山公園をぶらぶらと。
信濃美術館跡。これから新しいく建設されるのですね。

上の写真奥に映っていた桜並木の下を歩く。

新・城山公園。
花見客が大勢、思い思いに楽しんでいて、奥のほうに設置されたステージからはイルカの「なごり雪」のギター弾き語りが聴こえていました。なんて幸せな光景なんだろうと、思いがけずうるうる。

公園をぐるりと回って善光寺さんの裏から入る。
いつもはそのまま正面に回ってしまうんだけど、今日はいつもは通らない善光寺さんの裏側を歩いてみたら。
見どころ満載!見たことのない花が盛り!



今度改めて時間を作って、善光寺さんの裏を探索してみよう。
夕方までの恐ろしいような強風がぴたりと収まっていますが、この風で桜の木の下がピンクに染まっていることでしょう。
そして柔らかい緑の葉で樹が覆われていくのです。
明日は暑いな。

にほんブログ村

にほんブログ村
地面に積もったピンク色の花びらが、道路をはしるバスが巻き起こす風に吹き上げられて舞い上がる。
そこを自転車で走り抜ける気持ちよさ。
今月から歯医者さん通いをはじめました。この歯医者さんの口すすぎの紙コップは行くたびに違うイラストが描いてあるのですが、先週は桜の木と花見弁当。今日は藤の花でした。次は大型連休を挟むので三週間後。何のイラストになってるかなー。
昨日は善光寺さんと桜の名所城山公園をぶらぶらと。
信濃美術館跡。これから新しいく建設されるのですね。

上の写真奥に映っていた桜並木の下を歩く。

新・城山公園。
花見客が大勢、思い思いに楽しんでいて、奥のほうに設置されたステージからはイルカの「なごり雪」のギター弾き語りが聴こえていました。なんて幸せな光景なんだろうと、思いがけずうるうる。

公園をぐるりと回って善光寺さんの裏から入る。
いつもはそのまま正面に回ってしまうんだけど、今日はいつもは通らない善光寺さんの裏側を歩いてみたら。
見どころ満載!見たことのない花が盛り!



今度改めて時間を作って、善光寺さんの裏を探索してみよう。
夕方までの恐ろしいような強風がぴたりと収まっていますが、この風で桜の木の下がピンクに染まっていることでしょう。
そして柔らかい緑の葉で樹が覆われていくのです。
明日は暑いな。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
trackback
comment