ドラえもん、ありがとう!
2020.06.15
かろうじて、ひと月空かずにすみました。
書きかけちゃあ途中になって賞味期限切れを繰り返して今に至る。
いろいろありました。先月半年ぶりにやっとこさ美容院に行って髪をきってきたこととか。鬱々が重なっていてばっさりショーとにしたかったけど、思いきれずに15cmカットで手を打ちました。寒くなるころにまたきます、その時には思い決めてくるからと。
葬儀もふたつ立て続けにありました。ひとつは友人の母。その一週間後に高校時代の恩師。
勤め始めてからは年に数回飲みに行ったりして。
手を合わせビリリと走る後悔が もっとたくさん会えばよかった
最後に会ったのはもう10年も前だったなあ。ああ。
後悔したくないという気持ちに背中を押され、寝かしたままにしてたドラえもんを起こしてあちこちに手紙はがきを書きまくり。
来年の年賀状は書けないから、その分も。
自分で撮った写真を以前のようにハガキサイズに印刷して。
8か月のミツの大きな姿

挿し木で育てた鉢植えのバラの、3年目にしてやっと見ごろを迎えた姿
/>
歩きに行った先で見つけたマムシソウの姿

新緑の溢れる木の姿

うちの庭でこの方初めて見た、コクワガタの姿

みんな、いつか死ぬまで生きていこうな。

にほんブログ村

にほんブログ村
書きかけちゃあ途中になって賞味期限切れを繰り返して今に至る。
いろいろありました。先月半年ぶりにやっとこさ美容院に行って髪をきってきたこととか。鬱々が重なっていてばっさりショーとにしたかったけど、思いきれずに15cmカットで手を打ちました。寒くなるころにまたきます、その時には思い決めてくるからと。
葬儀もふたつ立て続けにありました。ひとつは友人の母。その一週間後に高校時代の恩師。
勤め始めてからは年に数回飲みに行ったりして。
手を合わせビリリと走る後悔が もっとたくさん会えばよかった
最後に会ったのはもう10年も前だったなあ。ああ。
後悔したくないという気持ちに背中を押され、寝かしたままにしてたドラえもんを起こしてあちこちに手紙はがきを書きまくり。
来年の年賀状は書けないから、その分も。
自分で撮った写真を以前のようにハガキサイズに印刷して。
8か月のミツの大きな姿

挿し木で育てた鉢植えのバラの、3年目にしてやっと見ごろを迎えた姿

歩きに行った先で見つけたマムシソウの姿

新緑の溢れる木の姿

うちの庭でこの方初めて見た、コクワガタの姿

みんな、いつか死ぬまで生きていこうな。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト