今日の一句 (2月6日)
2020.02.10
冷えた道 進むのたうつ 雪の蛇
連日の冷え込みで底冷えのする中、買いものに出かけた帰り道。
風にあおられたサラサラの雪が、冷え切った道を帯状にいく筋も、目の前を進んでいくのでした。
5日に日付が変わってしばらくしたころ、同居していた相方の母が病院で息を引き取りました。
4日の朝に病院に運ばれ、一時は落ち着いたと聞いた。先月の末頃から目に見えて弱っていたので覚悟はしていたけれど、まさかこんなあっというまに。
ドタバタのうちにあれこれが終わり、明日から仕事です。一週間休みました。ちゃんと復帰できるか心配です。
上記の一句は、そのドタバタの中、お供えする花を買いに行った帰り道の景色。
のたうつ雪の帯が白い蛇にみえたとき、白蛇って神様の使いだよな、とぼんやり連想しまた。
お義母さんをよろしくね、と。いや、葬儀は仏式だから筋違いかもしらんけど。
今まで暖冬だったくせに、ここ数日は、これでやっと冬としての役目は果たしたと言わんばかりの冷え込みと雪。今ももさもさ10㎝。
家に帰って抱きしめるミツの温かさ。


にほんブログ村

にほんブログ村
連日の冷え込みで底冷えのする中、買いものに出かけた帰り道。
風にあおられたサラサラの雪が、冷え切った道を帯状にいく筋も、目の前を進んでいくのでした。
5日に日付が変わってしばらくしたころ、同居していた相方の母が病院で息を引き取りました。
4日の朝に病院に運ばれ、一時は落ち着いたと聞いた。先月の末頃から目に見えて弱っていたので覚悟はしていたけれど、まさかこんなあっというまに。
ドタバタのうちにあれこれが終わり、明日から仕事です。一週間休みました。ちゃんと復帰できるか心配です。
上記の一句は、そのドタバタの中、お供えする花を買いに行った帰り道の景色。
のたうつ雪の帯が白い蛇にみえたとき、白蛇って神様の使いだよな、とぼんやり連想しまた。
お義母さんをよろしくね、と。いや、葬儀は仏式だから筋違いかもしらんけど。
今まで暖冬だったくせに、ここ数日は、これでやっと冬としての役目は果たしたと言わんばかりの冷え込みと雪。今ももさもさ10㎝。
家に帰って抱きしめるミツの温かさ。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト