煮豆の日々
2017.03.05
煮ましたよ、パンダ豆。相方が。

向かって左が前私が煮たモロッコ豆。 右が相方が煮たパンダ豆。
甘く柔らかく煮えていて、悔しいが美味い。そういう所は私素直なので、美味いねと伝えました。
その前に私が作ったガトーショコラを『なんだこのすかすかした味』とけなされたあとだとしても。
私にはそんな間抜けた味には感じられないんですけどね。一口食べて、お酒が効いてたらもっと美味しいかもと思ったので、
今度はブランデーをたっぷり吸わせた干しブドウをぎっしり入れて焼いてみようと思ってます。
それはともかく。
農産物直売所でまた見たことのない豆を発見。白小豆。白小豆?そんなのあるんだ。

150g150円。最後のひと袋。これは買うでしょう。そうでなくとも初めて見たもの。
調べてみると、
『味は普通のあずきと同じらしい。ただ、ごく一部の地域でしか作っておらず、
希少で生産量が少ないため、価格が他の白い豆と比べ高価でしかも安定せず、時には信じられないぐらい高騰する。
本来が小豆の一種であるため白餡としてみた場合、色が白さの点で見劣りする。(あんこの商品紹介 一般の方向け)』
と、製餡所のホームページから引用させてもらいました。
味が赤い大豆と同じ味でみためが白。不思議な気分になりそうです。
ということで、相方に託しました。
多分、一つ一つの作業が丁寧なんだと思うんです。相方の仕事は。
私はいつも時間に追われてご飯だ掃除だとやってるので、この追われてる感がくせになってる気がします。
だから休みの日なのにゆったりした気分で豆を煮ることができない。
煮てるあいだ一時間あるからその間に何をやるかにをやる、って考えちゃうんですよね。手抜きと効率第一。
このバタバタ感が調味料に加わると、何か足りない仕上がりになるんだろう、か?
昨日の晩から浸し豆を戻しています。
もう15時間以上浸けてるけどまだ微妙にしわが残っている。しっかり戻るのを待って煮ようと思います。
半分は塩味に、半分はお醤油と砂糖で甘辛く。ああまたひとりでばくばく食べ過ぎそう。

にほんブログ村

にほんブログ村

向かって左が前私が煮たモロッコ豆。 右が相方が煮たパンダ豆。
甘く柔らかく煮えていて、悔しいが美味い。そういう所は私素直なので、美味いねと伝えました。
その前に私が作ったガトーショコラを『なんだこのすかすかした味』とけなされたあとだとしても。
私にはそんな間抜けた味には感じられないんですけどね。一口食べて、お酒が効いてたらもっと美味しいかもと思ったので、
今度はブランデーをたっぷり吸わせた干しブドウをぎっしり入れて焼いてみようと思ってます。
それはともかく。
農産物直売所でまた見たことのない豆を発見。白小豆。白小豆?そんなのあるんだ。

150g150円。最後のひと袋。これは買うでしょう。そうでなくとも初めて見たもの。
調べてみると、
『味は普通のあずきと同じらしい。ただ、ごく一部の地域でしか作っておらず、
希少で生産量が少ないため、価格が他の白い豆と比べ高価でしかも安定せず、時には信じられないぐらい高騰する。
本来が小豆の一種であるため白餡としてみた場合、色が白さの点で見劣りする。(あんこの商品紹介 一般の方向け)』
と、製餡所のホームページから引用させてもらいました。
味が赤い大豆と同じ味でみためが白。不思議な気分になりそうです。
ということで、相方に託しました。
多分、一つ一つの作業が丁寧なんだと思うんです。相方の仕事は。
私はいつも時間に追われてご飯だ掃除だとやってるので、この追われてる感がくせになってる気がします。
だから休みの日なのにゆったりした気分で豆を煮ることができない。
煮てるあいだ一時間あるからその間に何をやるかにをやる、って考えちゃうんですよね。手抜きと効率第一。
このバタバタ感が調味料に加わると、何か足りない仕上がりになるんだろう、か?
昨日の晩から浸し豆を戻しています。
もう15時間以上浸けてるけどまだ微妙にしわが残っている。しっかり戻るのを待って煮ようと思います。
半分は塩味に、半分はお醤油と砂糖で甘辛く。ああまたひとりでばくばく食べ過ぎそう。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
No title
おいしそうですね。
僕も同時進行で事を進めたがるクチです。
僕も同時進行で事を進めたがるクチです。
マウントエレファントさま
実はさっきも
豆を煮ながら、マーマレードケーキ焼きながら、
晩ご飯の支度してました。
さすがにちょっと混乱ました。
ちなみにひたし豆二種類の味は、オッケーでましたよ(^^;)
豆を煮ながら、マーマレードケーキ焼きながら、
晩ご飯の支度してました。
さすがにちょっと混乱ました。
ちなみにひたし豆二種類の味は、オッケーでましたよ(^^;)
trackback
comment